

各ウチダ漢方薬の詳細を参照する場合は、各商品名をクリックしてください。 漢方や生薬などの研究が進み、現代科学の立場からも漢方は見直されてきています。
処方名 | ![]() | 画像 | →主 治 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる |
---|---|---|---|---|---|---|---|
茵蔯蒿湯(いんちんこうとう) |
ウチダ 茵蔯蒿湯 煎じ薬 | ![]() |
→肝胆湿熱特に黄疸(皮膚・目の黄染化)を呈する肝胆道系疾患(湿熱黄疸) | 30日分 | 10,479円 | ||
茵蔯五苓散(いんちんごれいさん) |
ウチダ 茵蔯五苓湯 煎じ薬 | ![]() |
→黄疸(皮膚・目の黄染化)と浮腫(むくみ)を呈する肝疾患(湿熱黄疸で湿が熱より重い場合) | 30日分 | 10,479円 | ||
温経湯(うんけいとう) |
ウチダ 温経湯 煎じ薬 | ![]() |
→血寒による冷え症で月経困難症・不妊症・性器出血・月経不順・月経痛 | 30日分 | 15,729円 | ||
温清飲(うんせいいん) |
ウチダ 温清飲 煎じ薬 | ![]() |
→乾性(分泌物のあまり無い)熱証の皮膚疾患(掻痒症)/やや鬱血性の赤み、慢性化/血虚を伴う血熱 | 30日分 | 13,629円 | ||
黄耆建中湯(おうぎけんちゅうとう) |
ウチダ 黄耆建中湯 煎じ薬 | ![]() |
→脾陽虚証の慢性消化器病 | 30日分 | 15,729円 | ||
黄芩湯(おうごんとう) |
ウチダ 黄芩湯 煎じ薬 | ![]() |
→大腸湿熱による下痢(泄瀉)、腹痛 | 30日分 | 10,479円 | ||
黄連解毒湯(おうれんげどくとう) |
ウチダ 黄連解毒湯 煎じ薬 | ![]() |
→実熱証(炎症・出血性疾患・神経症性疾患)/苦寒薬による清熱解毒の代表方剤 | 30日分 | 10,479円 | ||
黄連湯(おうれんとう) |
ウチダ 黄連湯 煎じ薬 | ![]() |
→上熱下寒証(胃十二指腸炎症と下部大腸の下痢(泄瀉)あるいは上半身の熱感と下半身の冷え) | 30日分 | 15,729円 | ||
乙字湯(おつじとう) |
ウチダ 乙字湯 煎じ薬 | ![]() |
→便秘傾向の痔核/大腸の血熱や湿熱による痔、出血 | 30日分 | 10,479円 | ||
葛根黄連黄芩湯(かっこんおうれんおうごんとう) |
ウチダ 葛根黄連黄芩湯 煎じ薬 | ![]() |
→大腸湿熱証で、熱性下痢(泄瀉) | 30日分 | 10,479円 | ||
葛根湯(かっこんとう) |
ウチダ 葛根湯 煎じ薬 | ![]() |
→風寒性(悪寒)カゼ・背や肩の凝り/表寒実証 | 30日分 | 10,479円 | ||
葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい) |
ウチダ 葛根湯加辛夷川芎 煎じ薬 | ![]() |
→風寒性(悪寒)のカゼ・鼻炎 | 30日分 | 10,479円 | ||
加味逍遙散(かみしょうようさん) |
ウチダ 加味逍遙散料 煎じ薬 | ![]() |
→肝鬱化火の精神不安・生理不順/血虚+肝気鬱血 | 30日分 | 13,629円 | ||
甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう) |
ウチダ 甘麦大棗湯 煎じ薬 | ![]() |
→臓躁(夜泣き、ひきつけ、ぼんやりする、あくびがよく出る、眠りが浅い) | 30日分 | 10,479円 | ||
帰脾湯(きひとう) |
ウチダ 帰脾湯 煎じ薬 | ![]() |
→心の気血両虚の動悸・倦怠・不眠/心脾気血両虚を治療する名方剤/脾不統血による出血 | 30日分 | 15,729円 | ||
芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう) |
ウチダ 芎帰膠艾湯 煎じ薬 | ![]() |
→血虚の生理不順・性器不正出血/血虚を伴う出血 | 30日分 | 13,629円 | ||
九味檳榔湯(くみびんろうとう) |
ウチダ 九味檳榔湯 煎じ薬 | ![]() |
→寒湿脚気/胸・腹部の気滞 | 30日分 | 10,479円 | ||
荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう) |
ウチダ 荊芥連翹湯 煎じ薬 | ![]() |
→風熱毒邪が肝胆三焦にびまんし、遷延して耗血を伴った状態/血熱によるにきび、吹き出物 | 30日分 | 15,729円 | ||
桂枝加黄耆湯(けいしかおうぎとう) |
ウチダ 桂枝加黄耆湯 煎じ薬 | ![]() |
→湿鬱衛虚の黄汗(風邪、急性熱性疾患、アセモ) | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう) |
ウチダ 桂枝加芍薬湯 煎じ薬 | ![]() |
→腸痙攣・腹痛 | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝加朮附湯(けいしかじゅつぶとう) |
ウチダ 桂枝加朮附湯 煎じ薬 | ![]() |
→寒湿型関節痛(寒湿の邪による関節、筋肉の痛み腫れ) | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝加附子湯(けいしかぶしとう) |
ウチダ 桂枝加附子湯 煎じ薬 | ![]() |
→表寒証(強い悪寒を伴う頭痛・身体痛) | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう) |
ウチダ 桂枝加竜骨牡蛎湯 煎じ薬 | ![]() |
→心気虚・心陽虚による虚寒性不眠・動悸・夜尿/腎陽虚で腎気不固が著しいもの標治法 | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝芍薬知母湯(けいししゃくやくちもとう) |
ウチダ 桂枝芍薬知母湯 煎じ薬 | ![]() |
→風寒湿痺の関節痛/慢性関節リウマチ、神経痛(著しい寒証(冷え)で、汗かきでない) | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝湯(けいしとう) |
ウチダ 桂枝湯 煎じ薬 | ![]() |
→風寒表虚証 | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) |
ウチダ 桂枝茯苓丸料 煎じ薬 | ![]() |
→腹部瘀血症(子宮筋腫・肝硬変) | 30日分 | 10,479円 | ||
桂枝麻黄各半湯(桂麻各半湯)(けいしまおうかくはんとう(けいまかくはんとう)) |
ウチダ 桂枝麻黄各半湯 煎じ薬 | ![]() |
→表寒証(発熱・悪寒・頭痛・関節痛・脈浮) | 30日分 | 10,479円 | ||
香蘇散(こうそさん) |
ウチダ 香蘇散料 煎じ薬 | ![]() |
→風寒性カゼ/胃の気滞/気滞を伴うカゼ/胃薬を兼ねた感冒薬 | 30日分 | 10,479円 | ||
五積散(ごしゃくさん) |
ウチダ 五積散料 煎じ薬 | ![]() |
→冷えて腹痛・生理痛 | 30日分 | 10,479円 | ||
呉茱萸湯(ごしゅゆとう) |
ウチダ 呉茱萸湯 煎じ薬 | ![]() |
→風寒型頭痛・嘔吐 | 30日分 | 10,479円 | ||
五苓散(ごれいさん) |
ウチダ 五苓散料 煎じ薬 | ![]() |
→水毒症あるいは蓄水症(浮腫(むくみ)・腹水・胃内停水)/水液代謝の失調を根本から解消、広範な「水証」治療に応用/水湿内停 | 30日分 | 10,479円 | ||
柴陥湯(さいかんとう) |
ウチダ 柴陥湯 煎じ薬 | ![]() |
→慢性気管支炎・気管支喘息 | 30日分 | 15,729円 | ||
柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう) |
ウチダ 柴胡加竜骨牡蛎湯 煎じ薬 | ![]() |
→実証タイプの精神不安感 | 30日分 | 15,729円 | ||
柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう) |
ウチダ 柴胡桂枝乾姜湯 煎じ薬 | ![]() |
→神経症・不眠症・ノイローゼ | 30日分 | 10,479円 | ||
柴胡桂枝湯(さいこけいしとう) |
ウチダ 柴胡桂枝湯 煎じ薬 | ![]() |
→少陽と太陽兼証(消化性潰瘍・肝胆膵の炎症) | 30日分 | 15,729円 | ||
柴胡清肝湯(さいこせいかんとう) |
ウチダ 柴胡清肝湯 煎じ薬 | ![]() |
→神経症・扁桃腺炎症・咽頭炎 | 30日分 | 13,629円 | ||
柴朴湯(小柴胡湯+半夏厚朴湯)(さいぼくとう) |
ウチダ 小柴胡湯加半夏厚朴湯 煎じ薬 | ![]() |
→慢性気管支喘息・不安神経症/肝気犯肺 | 30日分 | 15,729円 | ||
柴苓湯(小柴胡湯+五苓散)(さいれいとう) |
ウチダ 柴苓湯 煎じ薬 | ![]() |
→水瀉性下痢(泄瀉)・急性胃腸炎・浮腫(むくみ)・肝臓病 | 30日分 | 15,729円 | ||
三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう) |
ウチダ 三黄瀉心湯 煎じ薬 | ![]() |
→胃・心の実熱証(便秘傾向・いらいら感)/瀉火方剤の元祖 | 30日分 | 10,479円 | ||
酸棗仁湯(さんそうにんとう) |
ウチダ 酸棗仁湯 煎じ薬 | ![]() |
→虚証の不眠症(神経過敏による不眠) | 30日分 | 15,729円 | ||
四逆湯(しぎゃくとう) |
ウチダ 四逆湯 煎じ薬 | ![]() |
→少陰病でみられる虚寒証 | 30日分 | 10,479円 | ||
紫根牡蠣湯(しこんぼれいとう) |
ウチダ 紫根牡蠣湯 煎じ薬 | ![]() |
→悪性の腫瘍、悪性の皮膚病 | 30日分 | 10,479円 | ||
梔子柏皮湯(ししはくひとう) |
ウチダ 梔子柏皮湯 煎じ薬 | ![]() |
→皮膚掻痒症、黄疸、蕁麻疹 | 30日分 | 10,479円 | ||
七物降下湯(しちもつこうかとう) |
ウチダ 七物降下湯 煎じ薬 | ![]() |
→高血圧や腎炎の妙薬/血虚生風 | 30日分 | 10,479円 | ||
四物湯(しもつとう) |
ウチダ 四物湯 煎じ薬 | ![]() |
→血虚証治療の基本方剤/婦人科疾患に多用 | 30日分 | 10,479円 | ||
炙甘草湯(しゃかんぞうとう) |
ウチダ 炙甘草湯 煎じ薬 | ![]() |
→心気陰両虚証(動悸・息切れ・不整脈・盗汗・口咽乾燥) | 30日分 | 16,464円 | ||
芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう) |
ウチダ 芍薬甘草湯 煎じ薬 | ![]() |
→痙攣(けいれん)性疼痛 | 30日分 | 10,479円 | ||
十全大補湯(じゅうぜんだいほとう) |
ウチダ 十全大補湯 煎じ薬 | ![]() |
→わずかな陽気を伴う気血両虚証・疲れると横になりたい方 | 30日分 | 15,729円 | ||
十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう) |
ウチダ 十味敗毒湯 煎じ薬 | ![]() |
→アレルギー性皮膚疾患・湿疹・皮膚炎・蕁麻疹(じんましん)・水虫 | 30日分 | 10,479円 | ||
小陥胸湯(しょうかんきょうとう) |
ウチダ 小陥胸湯 煎じ薬 | ![]() |
→解熱、鎮咳、鎮痛、去痰 | 30日分 | 13,629円 | ||
生姜瀉心湯(しょうきょうしゃしんとう) |
ウチダ 生姜瀉心湯 煎じ薬 | ![]() |
→胃熱証 | 30日分 | 13,629円 | ||
小建中湯(しょうけんちゅうとう) |
ウチダ 小建中湯 煎じ薬 | ![]() |
→脾胃虚寒証 | 30日分 | 13,629円 | ||
小柴胡湯(しょうさいことう) |
ウチダ 小柴胡湯 煎じ薬 | ![]() |
→少陽病(慢性肝炎・肝硬変・慢性胃腸障害・原因不明の微熱) | 30日分 | 15,729円 | ||
小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう) |
ウチダ 小柴胡湯加桔梗石膏 煎じ薬 | ![]() |
→慢性遷延性咽頭炎 | 30日分 | 15,729円 | ||
小青竜湯(しょうせいりゅうとう) |
ウチダ 小青竜湯 煎じ薬 | ![]() |
→風寒犯肺(咳・喘息(ぜんそく)・鼻づまり・薄く白い痰と鼻水を呈する)/水飲による喘息治療の代表方剤 | 30日分 | 10,479円 | ||
小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう) |
ウチダ 小半夏加茯苓湯 煎じ薬 | ![]() |
→痰飲嘔吐 | 30日分 | 13,629円 | ||
升麻葛根湯(しょうまかっこんとう) |
ウチダ 升麻葛根湯 煎じ薬 | ![]() |
→熱性発疹性疾患初期 | 30日分 | 10,479円 | ||
辛夷清肺湯(しんいせいはいとう) |
ウチダ 辛夷清肺湯 煎じ薬 | ![]() |
→肺熱方鼻炎・副鼻腔炎 | 30日分 | 10,479円 | ||
参蘇飲(じんそいん) |
ウチダ 参蘇飲 煎じ薬 | ![]() |
→胃腸虚弱者のカゼ/気虚を伴う風寒表証、特に咳、喘、痰があるとき | 30日分 | 15,729円 | ||
神秘湯(しんぴとう) |
ウチダ 神秘湯 煎じ薬 | ![]() |
→抑鬱傾向のある喘息(ぜんそく)・咳/肝気犯肺 | 30日分 | 11,466円 | ||
真武湯(しんぶとう) |
ウチダ 真武湯 煎じ薬 | ![]() |
→腎陽虚性(重度な冷え)・浮腫(むくみ)/腎虚水泛が著しい/脾腎陽虚 | 30日分 | 10,479円 | ||
折衝飲(せっしょういん) |
ウチダ 折衝飲 煎じ薬 | ![]() |
→瘀血の基本処方/瘀血による月経痛、月経不順 | 30日分 | 14,112円 | ||
洗肝明目湯(せんかんめいもくとう) |
ウチダ 洗肝明目湯 煎じ薬 | ![]() |
→ぶどう膜炎、硬化性角膜炎、角膜実質炎、鞏膜炎(きょうまくえん)、春季カタル、虹彩炎、緑内障(熱実証) | 30日分 | 10,479円 | ||
旋覆花代赭石湯(せんぷくかたいしゃせきとう) |
ウチダ 旋覆花代赭石湯 煎じ薬 | ![]() |
→胃虚痰阻・胃気上逆(胃酸過多症、留飲症、胃拡張症、胃アトニー症、胃下垂症、胃潰瘍) | 30日分 | 15,729円 | ||
続命湯(ぞくめいとう) |
ウチダ 続命湯 煎じ薬 | ![]() |
→言葉のもつれや手足のしびれ | 30日分 | 13,629円 | ||
疎経活血湯(そけいかつけっとう) |
ウチダ 疎経活血湯 煎じ薬 | ![]() |
→気滞血瘀・経絡不通の関節痛など/経絡の瘀血 | 30日分 | 14,112円 | ||
大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう) |
ウチダ 大黄牡丹皮湯 煎じ薬 | ![]() |
→瘀血を伴う血熱/腸癰(ちょうよう)(急性虫垂炎など) | 30日分 | 10,479円 | ||
大柴胡湯(だいさいことう) |
ウチダ 大柴胡湯 煎じ薬 | ![]() |
→少陽熱証(急性膵炎・胆嚢炎・脂肪肝)/肝胆の実熱証 | 30日分 | 13,629円 | ||
大柴胡湯去大黄(だいさいことうきょだいおう) |
ウチダ 大柴胡湯去大黄 煎じ薬 | ![]() |
→便秘のない肝臓や胃腸の病気、高血圧にともなう諸症状 | 30日分 | 13,629円 | ||
大青竜湯(だいせいりゅうとう) |
ウチダ 大青竜湯 煎じ薬 | ![]() |
→身震いするほどの強い寒気がある風邪/表寒熱欝 | 30日分 | 10,479円 | ||
大防風湯(だいぼうふうとう) |
ウチダ 大防風湯 煎じ薬 | ![]() |
→気血両虚の関節炎・膠原病(風寒湿痺)/肝腎不足 | 30日分 | 15,729円 | ||
竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう) |
ウチダ 竹葉石膏湯 煎じ薬 | ![]() |
→高熱、多汗とともに、はげしい口渇、多飲、口や咽の乾燥感、口唇の乾燥 | 30日分 | 15,729円 | ||
釣藤散(ちょうとうさん) |
ウチダ 釣藤散料 煎じ薬 | ![]() |
→高血圧症・脳動脈硬化症/肝陽上亢/肝陽化風 | 30日分 | 13,629円 | ||
猪苓湯(ちょれいとう) |
ウチダ 猪苓湯 煎じ薬 | ![]() |
→排尿(慢性膀胱炎・尿道炎・血尿)/「陰虚+下焦湿熱」による泌尿器疾患に多用/陰虚+膀胱湿熱 | 30日分 | 13,629円 | ||
通導散(つうどうさん) |
ウチダ 通導散料 煎じ薬 | ![]() |
→便秘を伴う瘀血証(打撲傷など)/子宮、胃、腸の瘀血 | 30日分 | 10,479円 | ||
当帰飲子(とうきいんし) |
ウチダ 当帰飲子 煎じ薬 | ![]() |
→血虚(血燥)性皮膚掻痒症(老人性蕁麻疹(じんましん)など)、乾燥 | 30日分 | 14,112円 | ||
当帰建中湯(とうきけんちゅうとう) |
ウチダ 当帰建中湯 煎じ薬 | ![]() |
→月経痛、下腹部痛、痔、脱肛の痛み | 30日分 | 10,479円 | ||
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう) |
ウチダ 当帰四逆加呉茱萸生姜湯 煎じ薬 | ![]() |
→寒滞肝脈(寒邪により経脈をながれる気血が停滞すること)/血寒証(四肢冷え・片頭痛) | 30日分 | 13,629円 | ||
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) |
ウチダ 当帰芍薬散料 煎じ薬 | ![]() |
→肝鬱脾虚(月経困難症) | 30日分 | 10,479円 | ||
人参湯(理中丸)(にんじんとう(りちゅうがん)) |
ウチダ 人参湯 煎じ薬 | ![]() |
→脾胃虚寒(胃腸機能低下)/脾陽虚 | 30日分 | 16,464円 | ||
人参養栄湯(にんじんようえいとう) |
ウチダ 人参養栄湯 煎じ薬 | ![]() |
→気血両虚証(不眠症・不安感が強い) | 30日分 | 15,729円 | ||
排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう) |
ウチダ 排膿散及湯 煎じ薬 | ![]() |
→皮膚の炎症感染性疾・せつ・瘍(よう)・癰(よう) | 30日分 | 10,479円 | ||
麦門冬湯(ばくもんどうとう) |
ウチダ 麦門冬湯 煎じ薬 | ![]() |
→肺気陰虚(乾性咳を伴う慢性気管支炎・喘息(ぜんそく))/肺陰虚/胃陰虚 | 30日分 | 16,464円 | ||
八味地黄丸(はちみじおうがん) |
ウチダ 八味丸料 煎じ薬 | ![]() |
→腎陽虚弱証(老化・夜閉頻尿・糖尿病) | 30日分 | 13,629円 | ||
半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう) |
ウチダ 半夏厚朴湯 煎じ薬 | ![]() |
→気滞痰凝・梅核気(ヒステリー球・神経性咽喉頭部狭窄症に相当)のどに物がつかえるよう/肝胃不和・胃アトニー体質の方の不安神経症 | 30日分 | 13,629円 | ||
半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう) |
ウチダ 半夏瀉心湯 煎じ薬 | ![]() |
→胃気不和(膨満感・嘔吐・下痢)/痞証(寒熱錯雑痞)治療の代表方剤 | 30日分 | 15,729円 | ||
半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう) |
ウチダ 半夏白朮天麻湯 煎じ薬 | ![]() |
→胃腸虚弱の方の頭痛と目眩(めまい)/痰飲による頭痛と目眩(めまい) | 30日分 | 15,729円 | ||
白虎加桂枝湯(びゃっこかけいしとう) |
ウチダ 白虎加桂枝湯 煎じ薬 | ![]() |
→風湿熱脾(関節炎・リウマチ炎症期) | 30日分 | 10,479円 | ||
白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう) |
ウチダ 白虎加人参湯 煎じ薬 | ![]() |
→熱病により津気の消耗(高熱・口渇・脱力感)/清法による気分熱証治療の代表方剤/肺・胃の実熱証に肺・胃の気虚、津液不足を兼ねるもの | 30日分 | 15,729円 | ||
茯苓飲(ぶくりょういん) |
ウチダ 茯苓飲 煎じ薬 | ![]() |
→脾胃気虚(胃下垂) | 30日分 | 13,629円 | ||
平胃散(へいいさん) |
ウチダ 平胃散 料 煎じ薬 | ![]() |
→湿滞脾胃(虚寒型胃腸疾患・胃内停水)/湿滞脾胃証を治療する燥湿運脾の代表方剤 | 30日分 | 10,479円 | ||
防已黄耆湯(ぼういおうぎとう) |
ウチダ 防已黄耆湯 煎じ薬 | ![]() |
→気虚型浮腫(むくみ) | 30日分 | 10,479円 | ||
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん) |
ウチダ 防風通聖散 料 煎じ薬 | ![]() |
→表裏双解の名方剤/肥満治療にも応用 | 30日分 | 10,479円 | ||
補中益気湯(ほちゅうえっきとう) |
ウチダ 補中益気湯 煎じ薬 | ![]() |
→脾虚証・中気下陥(消化代謝機能減退・内臓下垂・子宮脱・脱肛・眼筋無力)/甘温除熱の代表方剤/補気昇陽の代表方剤 | 30日分 | 15,729円 | ||
麻黄加朮湯(まおうかじゅつとう) |
ウチダ 麻黄加朮湯 煎じ薬 | ![]() |
→つよい身体痛と無汗を呈している方の寒湿を除く | 30日分 | 11,466円 | ||
麻黄湯(まおうとう) |
ウチダ 麻黄湯 煎じ薬 | ![]() |
→風寒表実証(頭病・関節痛・悪寒・喘息(ぜんそく)・咳)/辛温解表の代表方剤 | 30日分 | 10,479円 | ||
麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう) |
ウチダ 麻黄附子細辛湯 煎じ薬 | ![]() |
→陽虚カゼ(悪寒・微熱・四肢冷感・疼痛)/助陽解表の代表方剤/陽虚を伴う風寒表証 | 30日分 | 10,479円 | ||
麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう) |
ウチダ 麻杏甘石湯 煎じ薬 | ![]() |
→表熱実証の喘息(ぜんそく)・気管支炎/肺熱による咳、喘息 | 30日分 | 11,466円 | ||
麻杏薏甘湯(まきょうよくかんとう) |
ウチダ 麻杏薏甘湯 煎じ薬 | ![]() |
→神経痛、関節痛、筋肉痛/風湿在表による全身の疼痛、夕方に熱感。 | 30日分 | 10,479円 | ||
薏苡仁湯(よくいにんとう) |
ウチダ 薏苡仁湯 煎じ薬 | ![]() |
→湿脾(腫脹・痺れ(しびれ)・疼痛を呈する関節炎) | 30日分 | 13,629円 | ||
抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ) |
ウチダ 抑肝散加陳皮半夏 煎じ薬 | ![]() |
→肝脾不和(神経症・過敏性結腸炎)にさらに嘔吐を伴う病態 | 30日分 | 13,629円 | ||
六君子湯(りっくんしとう) |
ウチダ 六君子湯 煎じ薬 | ![]() |
→脾胃気虚(痰多)・痰湿 | 30日分 | 15,729円 | ||
竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう) |
ウチダ 竜胆瀉肝湯 煎じ薬 | ![]() |
→肝経湿熱(急性結膜炎・中耳炎・高血圧・陰部掻痒)/肝経湿熱・実火治療の代表方剤/肝火上炎・肝胆湿熱 | 30日分 | 10,479円 | ||
苓甘姜味辛夏仁湯(りょうかんきょうみしんげにんとう) |
ウチダ 苓甘姜味辛夏仁湯 煎じ薬 | ![]() |
→寒飲蓄肺(気管支炎・喘息(ぜんそく)で痰が薄く多い)/寒痰証/肺陽虚による咳・喘息 | 30日分 | 13,629円 | ||
苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう) |
ウチダ 苓姜朮甘湯 煎じ薬 | ![]() |
→腰の冷えや痛みを和らげる/寒湿の邪による腰痛・関節痛・筋肉痛 | 30日分 | 10,479円 | ||
苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう) |
ウチダ 苓桂朮甘湯 煎じ薬 | ![]() |
→脾陽虚の痰飲証(胃内停水・胃下垂・動悸・めまい)/痰飲(狭義)治療の代表方剤/水剤の魁(さきがけ)と呼ばれる/寒湿証 | 30日分 | 10,479円 |

